ついに性別判明!
無痛分娩講習会の後、検診でした。
この日はソーイチローくんも来てたので、一緒に診察室へ。
旦那さんが来ると、いつもよりも詳しく説明してくれるのでありがたい。
私が行っている産院は担当制ではなく、その日いる先生が診てくれます。
そっちのほうが色んな角度から診てもらえるので安心かな。この日は珍しく女医さんでした。
23週2日目(6ヶ月)の1月12日。
「性別どっちかわかりますか?」と、ソーイチローくんの一言に、女医さんは・・・。
「う~ん、あ、男の子ですね。ほら、太ももと太ももの間、見えてますよね?」と。
はい、バッチリ見えました。
「あんまり断言しないんですけど、これ見えちゃってるので・・・まぁ、7~8割は男の子と思っていただいて良いです。」と言われました(笑)
この日まで2人とも女の子だろうと思っていたのでビックリしました。
同時に愛しさと可愛さがグンと増しました。
ソーイチローくんに至っては、毎日話しかけていたので、性別が早くわかってくれないと話し方が違ってくるからと(笑) その日からもれなく男の子として話しかけてました。ほんと面白い人だ。
ちなみに我が家では、女の子だったら旦那が、男の子だったら私が名前を付けようと言ってたので、私が名づけることになりました。
考えていた名前があったので、この時から名前呼びでしたね。
コメント