12月2日、ソーイチローくんと一緒に戌の日に行ってきました。
湘南地域で有名な鎌倉にあるおんめさま「大巧寺」。
安産祈願をすると、お守りとしてちょっとしたくじが引けます。
赤い金魚がでたら女の子、白い兜がでたら男の子とのこと。
結果は・・・
赤い金魚でした!!
私の周りの方々からはめちゃくちゃ当たるよ!と言われてたし、この時はなぜか周りから「女の子っぽいね」と言われていたので、2人で「やっぱり女の子だね~」と話してました。
1月に性別がわかるのですが、結果からいうと「男の子」でした(笑)
腹帯も買ってもらい、無事に生まれてくるように強く願いました。
帰って腹帯をつけてみましたが、長くてめんどくさい・・・。
結局1週間も続かなかった。
せっかく買ってもらったのに、ごめんねソーちゃん。
【伝統の腹帯を身につけよう】1人でできる腹帯の巻き方(立膝)(English Sub)
コメント
[…] 妊娠期間を時系列で振り返ってみる④おんめさま […]