こんにちは、ソーイチローです。
ついに6年4ヶ月勤めた某大手製造業を退職する日になりました。
明日より月末まで、申し訳程度の有給消化期間に入ります。(15日以上余ってしまった…)
最終日、僕は何をしたのか?お話します。
やったこと一覧
挨拶回り
お菓子を持って挨拶回りで事業所中を動き回っていました。
約100名分のクッキーを用意していたのですが、まさかの不足!!この6年超で築いたコネクションはこんなにも強大になっていたのかとある意味衝撃を受けました。
色々と温かい言葉を掛けて頂き、”ああ、頑張ってきて良かったな”と思いました。
さよならメール送付
午後一に、挨拶回りをした方含め、さよならメールを送付しました。
遠方の事業所の方からも色々と温かいメッセージを頂き、心にグッとくるものがありました。
仕事ぶりを認めてくれていた方がこんなにいたんだなと、ちょっとだけ去るのが惜しくなったりもしましたが、これはこれなので仕方ありません。
身辺整理
デスク周辺の物を整理しました。
太古の昔の資料とか出てきて驚愕。
貸与品返還
PCやスマホを返還しました。もちろん、変換前に閲覧履歴などは消去、消去。
最終業務棚卸し
どうしても終わらなかった業務だけ棚卸しし、内容を纏めて後任の方へ伝えました。
懇意の顧客に報告
これ実は、新しいビジネスの種まきも兼ねています。
最後の晩餐
苦楽を共にしてきた同期と、最後に飲みに行きました。
思い出話をするかと思いきや、普通にネット中継で野球を見て終わりましたとさ笑
いい終わり方ができたと思います
以前の記事でも書きましたが、現職の方と今後ビジネスをすることは往々にしてありえます。
後腐れが特になく(そりゃあ、僕の仕事を被ることになった方からすればたまったもんじゃないでしょうけど…)ササッと去れたことは良かったかなと思います。
まあ、今後展示会などで現職の方に会った時には、爽やかにお話したいものですね笑
それでは以上です。ありがとうございました。
コメント