こんにちは、ソーイチローです。
先日も記事にしましたUnicorn、本日が第一号案件の申込み開始日でした。
僕も投資しようと思っていたのですが、その結果は惨憺たるものに…笑
あっという間にキャンセル待ちに…
想像を遥かに上回る人気で、一瞬でキャンセル待ちになってしまった模様…。
13時30分くらいに見たのですが、このザマです…。
調べてみたら、どうも15分前後で完売御礼だったようです。
12時開始なのは分かっていたんですよ。でも、息子のお昼のミルクだったり寝かし付けのために抱っこして近隣お散歩しているうちに完全に失念してしまっていました…。
平日の昼間にこれだけ一瞬で終わるなんて、想像以上に注目度が高かったみたいです。
とりあえずキャンセル待ちには応募しました。難しそうですが。
FUNDINNOとの申込み時の違い
面白いのは、FUNDINNOよろしく○○円コースという指定金額の申込みコースが設定されていない点。下限はありますけどね。
キャンセル待ちの画面で恐縮です。また、この画面は既に5株(=10万円分)のキャンセル待ち申込みを済ませたものになります。
こんな感じで、「申込み可能株数」の枠内で申し込むことになります。
そのため、キリの良い数字でなくてもOKなよう。そのため、目標額に対し端数分が未達なのにキャンセル待ちの状態になってしまっているようです。
肝心なのはこれに続く案件だ
というわけで、狙っていた第1号案件に申し込むのは難しそうになってしまいました。
しかし、以前の記事でも書きましたが、今後さらに機能として信頼度を高めるために重要なのはこれに続く案件。
僕が重い腰を上げるような案件を期待したいと思います。
それでは以上です。ありがとうございました。
コメント