各方面のTwitterのつぶやきでも、僕が出かけた酒屋でも、そこそこレアなウイスキーを入手したとの報告が相次ぎました。
散歩に行ったら近所のKYリカーで定価で売っててびっくり。そら買うわ。
— ソーイチロー (@s_iszk) June 5, 2020
響JHと白州、余市もあった。#TWLC pic.twitter.com/YRuJcQIu83
山崎、白州(共にNAですが)も追加購入できました。
先日、響BCが今入手しやすい件を書いた記事では中国人観光客が少ないからだという旨を書きましたが、その影響もあるでしょう。
しかし、今回は父の日需要が大きかったようです。
大阪なんばの高島屋では、ここぞとばかりに入荷があったと話題です。他の百貨店や酒屋でもそういった話を聞きました。
コロナで一般客の出足も例年より低かったでしょうし、絶好のチャンスでしたね…。
来年は6月2週に入ったら、各方面の情報を注視しなければ。
コメント