でんぢゃらすじーさんをご存じの方は多いハズ。僕世代(アラサー)から今の小学生までの男子殆どは、コロコロコミックで読んだことがあろうかと思います。
あのいかれたテンションを約20年に渡り継続できる曽山先生は、もう神と呼んでも差し支えないのではないかとさえ思います。ボーボボの澤井先生ですら、今の作風は当時と全く異なるものになってしまいましたし…。
しかし、コロコロアニキという媒体を知らない方もこれまた多いのではないでしょうか。要は中高生~大人向けのコロコロコミックです。懐古厨と言われても気にしない。僕はソニック派でした。
そのコロコロアニキに掲載されているのが、でんぢゃらすじーさん…ではなく
でんぢゃらすリーマン
となっております。
存在自体は前から知っていたのですが、最近遂に買っちまいましたよ…。
何がおもろいのか
何も考えずに爆笑できる、これにつきます。
作中のコラムマンガを引用すると
もはや私から何も言うことはありません。
シモネタ、ゲスネタのオンパレード。だが、それがいい。
第二巻はまだか・・・
コロコロアニキは四半期に1回の刊行らしく、単行本を1冊刊行するのに3~4年分のストックが必要らしい。
単純計算で2022年の刊行…気長に待ちましょう。
日々に疲れたサラリーマンに是非。頭カラッポの方が夢詰め込めるぞ!←漫画が違う
コメント