スポンサーリンク

【仕事】テレワークで暇になるなんて幻想だった件

スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク

下手したらコロナ前より忙しい状況です。

テレワークで酒飲んでるとか聞くけど、どうも弊社には当てはまらないようで。

スポンサーリンク

考えられる要因は

単純に目標達成をしたいので

主要因。

こんな状況なので予算凍結している会社もゼロではなく、その埋め合わせは別の所でしなければなりません。

そうなると、ウダウダしている暇などなく、新規ビジネス創出をしなければならないわけで、色んな手を試みる訳です。

おまけに顧客側も在宅勤務なお陰で全然電話が繋がらない。メールでのやり取りのみとなり、レスが悪いとイライラしまくりです。

オンライン会議をホイホイぶち込める

これは顧客側も在宅勤務に慣れてきたが故とも言えるでしょう。

会議室の確保もいらず、空き時間さえFIXすればいつでも会議の予定を入れられます。ある意味ハードルが下がりました。

これは歓迎すべきことかもしれませんね。

何気に家のことをしている

子育て世代は特にそうじゃないでしょうか。

大人のみ世帯と子持ち世帯では、在宅勤務の難易度がNormalとLunaticの差があると言えるでしょう。分かる人には分かる表現。

ちなみに今日はオンライン会議中、坊主がルーターのコンセントを引き抜いたせいで落ちてしまいました。笑えねえ。

スポンサーリンク

もうずっと在宅勤務でも良い気が

しないでもない。特に僕、インサイドセールスだし。

でもこれで、これまで面直にこだわっていた企業が減って、どんどんオンライン会議に置き換わっていくといいですよね。ファイル送付も全部PDFで。

移動インフラやオフィス系の企業はこれから大変そうですねー…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました