在宅勤務につき通勤時間が消えたので、気力・体力ともにブログを書く余裕が生まれてきた今日このごろ。
通勤=外出がなくなったので、使い捨てマスクを使うことがなくなりました。
そもそもが重症の花粉症持ちで1月の時点で買い溜めしたことが奏功し、3月中旬までマスクを切らすことがありませんでした。
しかしながら直近は流石に在庫が心許なく、かといってフリマサイトでふざけた値段になっているものを買う気も起きず。
最近は楽天とかではまだ良心的な価格での販売も目につくようになりましたが、納期が1ヶ月後だったりで、帯に短しタスキに長しの状態でした。
※”まだ”良心的な価格。というか、1月時点ではBOX50枚入りで600円くらいで買えたよな…。こちらは4/3の楽天ランキング1位。
|
ですが、我が家は当面マスクを買うことはないでしょう。
ALLYOURSがまたやってくれました。
キテテコマスク、爆誕

ちなみに最初に商品化してくれとTwitterでリプライしたの、私です。マジで。
残念ながら現在はキャパ等々限界とのことで、新規注文ができません。
苦しむ市井の方々の福音となるよう、ぜひ生地原産地の方々と一緒に頑張っていただきたいと思います。
株主視点から言わせて頂くと、こんな絶好の商機ないぞ?という感じです。
注文できなくなった後に続々メディアに取り上げられたので、すげえ大変、もとい面倒なことになってたんじゃないかと勝手に心配しています。
使用感はこちら
【メリット】
・繰り返し洗って使えるのは大正義
・意外と色合いがシックなので、白ではないけどあまり違和感ない
・お気に入りのフレグランスをつけても楽しい
【気になること】
・割とサイズ小さめ。僕の場合、長時間つけてると耳が痛い。顔でかいからや。
まあ、ゴムはそのうち伸びてくると思うんで、そのうち改善されるでしょう。
ALLYOURS黒字化おめでとう
株主として大変うれしい。木村さんよかおめ。
本当にありがとうございます😭達成しました!!!!!本当に本当にありがとうございます🙇♂️首の皮一枚つながりました…!! https://t.co/CKCmLL9bcI
— 木村まさし🔥オールユアーズ ALL YOURS (@kimuramasashi82) March 31, 2020
今年度もハートに刺さるプロダクトを期待しています!
政府もマスクくれるらしいけど
記念に保管しようと思います。
多分、いや絶対使わんな…笑
というか、こういう民間から現状を何とかしようとしている企業に助成金でも出す方が地域経済の活性化にもなるのでよっぽど良いんじゃないかと思います。
ALLYOURSは自作マスクの作り方・型紙も紹介していますよ。キテテコマスクがほしいけど買えないという方も是非に!
こんな時だからこそ、Do the right thing!!
コメント
[…] […]